こんにちわ。やすけ(@yasukecom)です。
数多くのサイトから当ブログをご覧いただきありがとうございます。
僕は39歳からお金の勉強を開始。お役に立てる情報を提供しています。
テレワーク生活も1年以上が経ちました。
家で仕事をするのと、会社で仕事をするのとでは、やっぱり環境の整い方が違うことを改めて実感。
オフィスというのは仕事をするために、とても考えられた空間であることを再認識しました。
しかしこれからは、自宅で仕事をすることがスタンダードになっていきます。
今後「自宅での仕事環境をどうやって整備するか?」は作業効率を上げるためにも大事なポイントに。
この記事では、僕が自宅で仕事をしてきた中で、
「もっと仕事を快適にする、効率化する、健康的にする」
を目的に、筆者自身が揃えたツールをご紹介します。
もしも自宅での仕事のパフォーマンスが上がらないなぁ。とお悩みや課題がある方は、ぜひ最後までご覧ください。
テレワークでのパフォーマンスアップのヒントになれば嬉しいです♪
狭くても仕事専用のスペースを確保しよう
まずみなさん、家の中でも仕事場所はどうしていますか?
リビング、寝室、倉庫、ベランダ・・・などなど。
自分の書斎があれば悩みませんが、日本の住宅事情から仕事専用部屋を用意しているご家庭は少ないかと思います。
僕はテレワーク当初、リビングで仕事をしていました。
妻も自宅にいることが多いのですが「気にならない」と言うことだったので、
しばらくは気にせず、リビングで仕事をしていました。
しかしWeb会議が増えてきて、リビングでは生活音が入りやすく、いまいち集中できないことがチラホラと。
妻にも気を使わせてしまうように。
そんなこともあり、狭くてもいいから仕事専用スペースが欲しくなりまして、
ほぼ倉庫となっていた小さめの部屋に仕事スペースを作ることに。
その部屋をまずは片付けることからスタート。
片付けはじめたら、かなりのスペースが生まれました。これまで無駄に場所を使っていたことがよくよくわかりました。
断捨離は必要ですね。
その空いたスペースにあうコンパクトなデスクを探していたところ、以下のデスクを見つけました。
値段がお手頃ながら作りがしっかりしているデスクでオススメです。
このコンパクトデスクのおかげで、自分が篭れる仕事場を作ることができました。
自分専用スペースができると、結構ワクワクしますよ♪
それだけで仕事効率アップです。
2画面で作業効率アップ
続いてはサブディスプレイです。
1画面での作業より、2画面作業の方が明らかに作業効率はアップします。
特にWeb会議中は、Web会議の画面と作業用の画面とが別にあると非常に便利です。
僕はコンパクトで持ち運びができるディスプレイを探し、以下のディスプレイを購入しました。
このディスプレイはUSB Type-C入力もあるので、電源入らずで映像と音声出力が可能です。
USB Type-C入力があると配線周りが非常にスッキリできますので、オススメです。
姿勢の悪さを改善しよう
会社で支給されるテレワーク用のPCは、ノートPCが多いですよね。
ノートPCはディスプレイとキーボードが一体になっているため、ディスプレイの位置がどうしても低くなります。
結果、ディスプレイを上から覗き込むような形になり、背中が丸まって猫背になってしまいます。
そんなノートPCの短所を解決するのが、ノートPCスタンドです。
設置は簡単、ノートPCをスタンドの上に乗せるだけ。
その結果、ディスプレイの位置が高くなり、自然と姿勢がよくなります。
PCカメラの位置も高くなるため、顔映りもよくなりますよ。
角度がついて、キーボードの打ち心地が心配でしたが、僕は気になりませんでした。
むしろ、少し角度がついている方が、手首が楽になった感じもあります。
続いては、サブディスプレイ用のスタンドです。
先ほどご紹介したディスプレイはポータブル型のため、スタンドがありません。
さらに、狭いスペースを有効に活用するには、ノートPCの上部の空間にサブディスプレイを置きたいため、高さを出せるスタンドを探していました。
探したところ、以下を見つけ購入。
簡単に、ディスプレイを高い位置にすることができるようになりました。
このスタンドは作りも頑丈で安定感もあり、カラーがホワイトなので圧迫感なく設置できます。
首や肩への負担を軽減しよう
続いて、デスクワーク永遠の課題である首や肩への負担です。
これまでのグッズにより、PCのディスプレイやサブディスプレイの位置を高くして、以前より猫背になりにくい状態にすることはできています。
ですが、人間は作業に没頭するといつもの癖が出て、ついつい首や肩に負担をかける姿勢に逆戻り。
それを強制的にさせないようにするため、コルセット的なものがあると良いかなと思い、以下の商品を購入。
使ってみると、とっても便利。カラーもブラックのため、怪我人感が出ません!
ブラックの服と合わせれば、タートルネックを着ている様にも見えますよ。
冬対策は静音型の足元ヒーターを
最後は冬対策用のグッズです。
冬はどうしても、足元が冷えてしまいます。
エアコンなどの暖房を使うと頭がボーッとして、仕事が捗らないことも。
そんな時は、足元だけ温める足元ヒーターが便利です。
実はご紹介しているヒーターの以前に別のヒーターを使っていましたが、ファン式だったため音がかなりしてWeb会議中は使えない状況になりました。
Web会議中こそ暖をとりたかったので、静音性に優れたヒーターを探していたところ、この商品を見つけました。
さらに、このヒーターの裏にはマグネットがついていて、磁石が着くところに設置できます。
上で紹介していた折りたたみデスクの奥行きと、このヒーターの幅がピッタリだったため、非常に納まりの良いコンビでした。
最後に
最後までご覧いただきありがとうございました♪
テレワークの効率を上げるには、自宅での環境づくりが大切です。
この記事では、テレワーク効率化に役立つ道具6選をご紹介しました。
今回ご紹介した道具を使えば、自宅がオフィス並みに快適な環境になることは間違いなし。
この記事が、以下のようなお悩みを抱える方のお役に少しでも立てれば幸いです♪
・テレワークでのパフォーマンスが上がらない
・テレワーク環境を整備するために必要なものを知りたい