※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

やらないと損。ふるさと納税で節税と生活費削減の最強ダブル効果。

こんにちわ。やすけ(@yasukecom)です。

数多くのサイトから当ブログをご覧いただきありがとうございます。
僕は39歳からお金の勉強を開始。お役に立てる情報を提供しています。

サラリーマンの強い味方ふるさと納税。寄付をすることで返礼品をもらえます。

このふるさと納税をうまく活用すれば、日々の生活での支出を下げることができます。

この記事では、ふるさと納税を活用して生活費を下げる方法をご紹介します。

以下のようなお悩みを抱える方の参考に少しでもなれれば幸いです。

・ふるさと納税で何を選べば悩んでいる
・生活費を下げて貯蓄を増やしたい

スポンサーリンク

ふるさと納税とは?

サラリーマンの強い味方ふるさと納税。寄付をすることで返礼品をもらえます。

その際、実質負担するのは2000円のみ。

さらに、2000円以上支払った金額は、翌年の所得税や住民税から減額されます。

とっても素晴らしい制度ですね♪

返礼品選びは時間がかかります

ふるさと納税は自治体にとってもありがたい収入源。
それゆえ、どこの自治体も魅力的な返礼品を用意しています。

そのため、返礼品の種類はとても多く、選ぶのには結構手間がかかります。

みなさんはきっとランキングの上位から見ていき、欲しいものが見つかったら寄付、
もしくは、普段は選ばないような贅沢品を選択することもあるのではないでしょうか??

僕もお肉やフルーツなどを選ぶことは多々あります^ ^

そんな選び方ももちろん素敵です。

なんですが、実は返礼品の選び方によっては、日々の生活にかかる費用を下げることができるんです。

返礼品を選ぶのが手間だけど、お得な使い方をしたい!

と言う人は、これから紹介する「生活費を下げる」観点で選んでみてください。

生活費を下げるために返礼品を選ぶポイント

みなさんは日々の生活にどれだけのお金がかかっているか、把握していますか?

生きるうえでは様々なお金がかかりますよね。

お金を使う際には、投資、消費、投資の3つに分類できます。

もし日々の生活にかかるお金(=消費)をふるさと納税で代替できれば、生活費を下げることができると思いませんか?

ということで、日々の生活でお金がかかるモノの中でふるさと納税の返礼品で確保できるモノをご紹介します。

ポイントしては、以下の2点です。
・日々の生活で使うモノ
・消耗品(定期的な購入が必要)

日々消費されていくモノをふるさと納税でゲットできれば、確実に支出を減らせます。

オススメの具体的な返礼品はこれだ!

それでは僕がオススメする、ふるさと納税の返礼品をご紹介していきます。

ふるさと納税の返礼品選びに迷っている人は、
以下のうちどれを選んでも、日々の生活費の削減ができますよ。

飲料水は毎日使うモノなので、ふるさと納税の返礼品で賄えれば、
確実に生活費を下げることができます。

またその地域限定のお水だったりするので、普段は買わないようなお水を試すことができます。

自分好みのお水を見つけてみても、面白そうですよね!

オススメふるさと納税の水

自治体によっては、炭酸水もありますよ。

オススメふるさと納税の炭酸水

紙(トイレットペーパー、ティッシュなど)

紙もお水同様に日々の生活には欠かせないモノですよね。

紙は毎日消費され続けるので、ふるさと納税の返礼品で賄えれば生活費を削減することが可能です!

そして、切らすととっても困るので、ストックは少し多くあっても無駄にはなりません。

腐らないですしね。

オススメふるさと納税のトイレットペーパー

お米

日本人ならお米も欠かせませんよね。

ご家族が多ければ多いほど、お米代はバカにならないかと思います。

ふるさと納税であれば、お米数キロが2000円の手数料のみ(その他寄付全て含めて)でゲットできます。

これは食費の削減にかなりのインパクトを与えます♪

オススメふるさと納税のお米

調味料

ご自宅でお料理をしている人は、調味料なんかも良いですね。

砂糖、塩、酢、醤油、味噌など、定期的な購入が必要なモノです。

さらに返礼品になっているのはご当地ものなので、
自分好みの調味料を見つける楽しみもありますよね。

ふるさと納税だからこそできる、こだわりの一品を選ぶのも楽しいですよ。

オススメふるさと納税の砂糖

オススメふるさと納税の塩

オススメふるさと納税のポン酢

オススメふるさと納税の醤油

オススメふるさと納税の味噌

お酒(人による)

お酒は人によるかもしれませんが、
毎日の晩酌でビールやワイン、日本酒を飲む方は選択肢の一つにしても良いかもしれませんね。

こちらもふるさと納税の返礼品では、ご当地ものになるので、
色々な地方のお酒を試すことができて楽しいです。

地ビールなんかも流行っていますので、楽しみながら生活費の削減ができますね。

オススメふるさと納税のビール

タオル

タオルも、毎日使うモノで定期的な購入、買い替えが必要なモノですよね。

いいタオルを買おうとすると、それなりのお値段がします。

ふるさと納税では、高品質で有名な今治タオルもありますので、
ぜひ返礼品の候補の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。

オススメふるさと納税のバスタオル

ふるさと納税のデメリット

メリットだらけのふるさと納税ですが、デメリットを挙げるとすると・・・

今回ご紹介した返礼品は、1回に届く量が多いです。

そのため、ストックをおけるスペースが必要になるので、その点は考慮した方が良いですね。

最後に

最後までご覧いただきありがとうございました♪

ふるさと納税をうまく活用すれば、日々の生活での支出を下げることができます。

この記事では、ふるさと納税を活用して生活費を下げる方法をご紹介しました。

返礼品を選ぶポイントしては、以下の2点です。
・日々の生活で使うモノ
・消耗品(定期的な購入が必要)

この記事が、以下のようなお悩みを抱える方のお役に少しでも立てれば幸いです♪

・ふるさと納税で何を選べば悩んでいる
・生活費を下げて貯蓄を増やしたい

資産形成家計見直し
スポンサーリンク
【プロフィール】
やすけ

歴18年のIT業界人で会社員。

平凡なアラフォー会社員が60歳までに家計管理と投資で準富裕層(資産額5,000万以上)を目指し、2019年9月から株式投資を開始。

米国依存強めのインデックス投資+高配当ETFのハイブリッド投資。

SBI証券と楽天証券のクレカ積立で年間120万円投資中。
積立NISA,企業型DCもフル活用。

スタート遅め資産形成の軌跡(奇跡?)を発信。
マネー系だけでなく、生活を豊かにするための情報もあわせて発信中。

やすけをフォロー
シェアする
やすけをフォロー
アラフォーからの資産形成
タイトルとURLをコピーしました