資産形成 エルピオでんきサービス停止問題で電気会社を改めて比較 僕は家計見直し、固定費削減のため、電力会社を2020年7月から東京電力→エルピオでんきに変えました。ところが、2022年3月28日に衝撃のニュース。エルピオでんきサービス停止今回の記事では、エルピオでんきからの乗り換えを余儀なくされた中で、... 2022.04.04 2022.05.02 家計見直し資産形成
資産形成 効果が抜群に高かった固定費見直し5選 資産形成を始める上で、まずやるべきことは固定費の見直しです。僕が削減した固定費とその金額は以下です。・スマホ 月−5,000円・家回線 月−3,000円・電気 月−1,000円・保険 月−10,000円・車 月−30,000円ほとん... 2021.08.17 2022.03.29 家計見直し資産形成
資産形成 電力会社切替はコストのみの比較でOK。おすすめはエルピオでんき。 今回、僕が取り組んだ固定費削減方法のうち、簡単で抜群の効果を生み出した電力会社の切り替えについて紹介します。電力会社の切り替えと聞くと、非常に手間でめんどくさい印象がありますよね。でも実際にやってみたら、想像以上に簡単に切り替えができました... 2020.06.27 2022.03.29 家計見直し資産形成